付録:山の会の基本


気軽な山歩きをしています。

20世紀(1999ごろ)、職場の親睦をはかるため、「鎌倉アルプス」へ行きました。それから、「その日の体調やメンバーの体力」を重視しながら気楽に続けています。晴れ男、晴れ女が多く、これまでの85回のうち雨が数回しかありません。
誰でも、参加できますし、泊まり以外は、当日のキャンセルもかまいません。

本会の会則(2000年11月不老山の案内より)

私たちの山歩きの会は次の原則で運営されています。

○集合時間に集合した人が参加者です。
○集合場所に顔見知りがいない場合は「あずまはや」と声をかけて確認してください
○遠慮は一切いりません。行程の途中で自己の責任において合流、離脱は自由です。その際言い訳や気遣いは無用です。
○集合時間・集合場所以外の事項は当日変更することが多々あります
○高松隊長を先頭とし、高岡事務取扱をしんがりとします。
○雨天の場合(ほとんどありません)も決行しますが、行き先を秦野:弘法山(当会の聖地とされている)に変更します。

よくある質問
・こんないいかげんで事故はないのですか    ない
・計画表や行程図がほしいのですが       ない
・しんがりを歩きたいのですが         わがままは認めない
・女性(男性)と話したい           どうぞ 
・集合時間に遅れたら             お帰りください
・自分の希望(食事場所など)は        主張してみてください
・他人と話すのが苦手ですが          話さなくて結構です
・ハードな山歩きがしたい           山岳会へどうぞ
・皆が自分をどう見ているか気になる      見ません
・トイレなど不便は              できるかぎり配慮します
・帰りに温泉へ行くと聞きました        そうです
・肺活量が少ない             1升(1800cc)で十分
・酒癖が悪い                 直しましょう
・事故が起きたら助けあうのか         と思いますが
・会の名前はないのか             名前はまだない    

これまでの記念登山

第10回 高取山(伊勢原市)あまり意識していなかった。
第20回 天城山
第30回 大菩薩嶺
第40回 箱根湯坂道
第50回 横尾山(翌日は51回で「みずがき山」
第60回 聖地「弘法山」赤ぞろえでした。
第70回 鎌倉アルプス
第77回 根岸森林公園
第80回 大船観音と植物園




前のページへ
戻る
トップページへ
トップ
次のページへ
次へ